2012-01-01から1年間の記事一覧

 年の瀬の旅

年の瀬の12月20日、日帰り旅行に行って来ました!所は中央高速の松川周辺、駒ヶ根のウイスキーやビール等の工場見学、椎茸などのきのこ栽培見学等です。快晴に恵まれましたので中央アルプスや南アルプス山脈の輪郭がくっきりと見られました。山脈は雪の…

 日本の選択は国民だ!

月が変わって12月になった途端、日本中がクリスマスシーズンとなったと言っても過言ではなかろう。そしてこの頃は年末寒波が吹き荒れるのだ。年末は師走と言うほど、忙しいのだろう。12月はもう忘年会も最終であろうか。それにしてもこの年末の選挙は大…

枇杷の花咲く年の暮れ

野菜を作り始めて4〜5年になります。先日もタマネギを植えました。畑の耕起から植え付けまで、この時期いくら時間があっても足りません。一日の日照時間が短いためでもあります。であっても専業の農家の人達は本当に上手に野菜を実らせます。自分が作って…

第42回北陸実業団対抗駅伝大会開催されました。

昨日の雨で、朝からちょっと強い風が吹いています。でも道路は本当にきれいになりました。今日は、駅伝があり朝9:00伊良湖でスタートです。私のお店の前を11:50頃通過する予定です。ちょっと寒いけど外に出て待っていよう!

田原市民まつり前日!

田原市民まつりが開催されます。今日はその準備で奔走しています。がお店は通常どおり営業してます! ビスタ姫島開発オフィシャルサイトも検索ご覧下さいね! 又は、http://v.himesima.mrweb.jp/でリンク出来ます

日本の秋、感傷の秋

今日は、久しぶりの雨です。そして肌寒い。今年も、忘年会シーズンを思い出す。文化祭や学園祭のシーズンでもある。なんやかんやと言いながらみな、お付き合いしたりお祭りさわぎを楽しんでいるのだ。気の合う仲間から同好会やら業界、商工会などいろいろだ…

秋は行事が多すぎる!

昨日は久しぶりの来客があり、世間話に花を咲かせていました。 でも本業の仕事があり、なかなか、落ち着いて長話もできませんでした。まあ、仕事帰りに、居酒屋でも寄って、夜中話せばいいなと思いました。 先週までは、台風だの、商工会の寄り合いだの秋の…

秋は農繁期です

先日の豪雨で昨日久しぶり畑を耕しました。まだまだ暑い日差しですが草刈機で入念に草を払い耕耘機でおこしました。丁度良い柔らかさでふかふかの土壌となり、今日うまくゆけばキャベツの苗を植える予定です。そして今年正月までには、食べられるかも・・・…

もう秋ですね

今日は重陽の節句です。時はすでに秋の気配です。今年の春頃、ウォ−タ−ガーデンの話をしたことがあります。それが昨日突如睡蓮を趣味にしている先生がご持参下さいました。水鉢は2つですが淡いピンクの花が水藻から顔を出して咲いています。もう今年の開花…

残り物のスイカはうまかった!

残暑お見舞い申し上げます。 盆すぎて日ごと秋めいてきたけれど、まだまだ暑い!今日からトヨタなど大企業は仕事始めである。長い夏休みでボケボケになってやる気が起こらないだろうが、やるしかない。休みは有り難いがあまり多くない方がいい。その間、仕事…

ロンドンオリンピック開催される!日本選手の活躍を期待します!

7月24日恒例の御嶽山へ行きました。東名高速豊田JTC東海環状〜中央道の土岐、中津川を降りて19号の一本道を上っていくコースです。田の原社務所より上り御嶽神社遙拝所で参拝をしました。そして清滝に寄り、帰りは信州そばの昼食そして、昼神温泉で、温…

夏の思い出

暑い真夏の昼下がりだ。とにかくあつい!暑いが眠くもある。こんな日は冷たいビールでも飲んでお昼寝が一番だろう。土用と聞くだけで暑いのだ。しかし今年は少し優越感がある。それはゴーヤのカーテンが見事に日差しを覆ってくれるからだ。これだけ覆う成長…

夏は暑いに決まっている!されど、勤労意欲が失せるぞ!

今日は晴天、晴れれば晴れたで、うだるような暑さだ!隣の猫を見よ!犬だってあの毛皮で覆われている。この、暑さだ!海や川に連れてって水の中に放り込んでやろう!始めは拒んでいてもすぐに、気持ちよさに慣れるに決まっている。昔、猫を水バケツの中でシ…

 家庭菜園はどこよりも高い!いや専業農家は、どうなんだろう?

先日6月19日の台風より農作物から緑のカーテンゴーヤの蔓にかなり被害が出ました。日一日と楽しみに育てたつもりでも、台風の被害には勝てません。即日潮を水洗いして、間をおいて消毒しても元通りにはなかなか戻りません。最近やっと植物に精が出てきた…

 夏が来れば思い出す…

梅雨入りから曇り空が続き涼しくて快適な昼時です。真夏なら30度を超えて汗だくでしょう。こんな日は家庭菜園では結構なチャンスです。苗物なら根付かせてくれるからです。 夏物野菜は家庭菜園の一番の醍醐味でしょう。完熟したトマトや胡瓜、茄子をもぎた…

東海地方も梅雨入りです!

6月は1年の折返し点ですね。あの寒かった冬からやっと暖かく陽も長くなったのに、もう1年の折返し点になんのか〜。兎に角せわしい内に半年がおわってゆく〜。5月の誕生日でまたひとつ年をとった。よその子供達はどんどん、大きくなってゆくのを見ればやは…

不動産情報誌6月号送付してます

さあ、夏場に突入です!クールビスで暑さを乗り切りましょう!ビスタ姫島開発の不動産情報誌6月号も配送してます。お楽しみに。 ビスタ姫島開発オフィシャルサイトも検索ご覧下さいね! 又は、http://v.himesima.mrweb.jp/でリンク出来ます

戦没者慰霊祭がありました

風薫る5月ももう終盤となりました。子供の頃、6月の梅雨明けの頃になると麦の収穫でした。暑い日差しの中黄金色に色づいた麦を刈り込んで脱穀するのである。 埃と汗と麦の棘が入り交じって兎に角かゆかった。風呂もドラム管で子供の背では、危なかった記憶…

たまには、豊橋動植物公園へ行こう!

今日は孫の遠足だ。保育園に入って初めての遠足だ。朝早くから娘がお弁当を作っていた。天気は晴れているが風が少し強い、だがまあまあだろう。豊橋動植物公園へ行くとのこと。 そう言えば、夕べ婿が動物園ならチンパンジーが良いと言ってたな。園児=猿児な…

 連休の後は、ゴミの山か・・・!

風薫る5月1日、若葉がまぶしいほどにそよいでいる。ゴールデンウィーク真最中である。暦の上では八十八夜、もう初夏なのだろう。 官庁は1ヶ月前倒しのクールビスのスタートだ。本当に良いことだと思う。もともとネクタイの苦手な自分には朗報だ。それが省…

 連休は何をしましょうか?

やはり話題はゴールデンウィークか。大型連休といっても人それぞれ過ごし方千差万別でしょう。今日も私のお店の前の県道はバイクが連なって行く。タネ屋さんへ行けば、夏野菜の苗が大盛況だし、ゴルフや釣り三昧もあるだろう。子供達とキャッチボールしてい…

丹後の天橋立

休日を利用して京都府の日本海側、天橋立に行って来ました。日本海側は気温もやや低く丁度桜の満開で本当に花見旅行となりました。 今の時期、日本海側の気候は、晴れていても山を越えると雨が降るそうです。よく「弁当忘れても傘忘れるな」と地元の方は言っ…

田原市片浜先、片西オープンガーデン花空間

オープンガーデン花空間は春の開花期である まだまだ蕾が散見されるので百花繚乱と言うわけにはいかないが、園内に入った瞬間、草花の香りがただよう。ここは毎年異なる種類の草花が増えているようだ。先日はここで花見茶会も催された。ここのよさはこの地方…

 桜花散るを惜しむ 

この2〜3日気温がぐんぐん上がりました。春本番でしょう。森のなかから鳥のさえずりが聞こえてきます。草花も競うように咲き乱れてきました。風も ほんのり甘い香りが春の季節到来を告げています。 今までいろんな問題ごとも解決しそうな気持ちになります…

片浜の森に山桜あり!満開なり!

やっと桜の花見になりました。先週の土日はまだまだ2〜3分咲きでしたが今日は本当に花見日和となりました。 そして片西近くのガーデンではお茶会が開かれ地元の方々が集まってこの春の一日を楽しんでおられます。 この日をどんなに待ち望んでいたことか!…

 増税なんて、とんでもないぞ!

今日はあいにくの雨となり家で過ごされた方が多かったのでは・・・。桜もちらほら咲いてきました。大雨の後は強風で温度もまたぐっと下がって肌寒いです。例年に比べると少々今年は寒いだろうな。 そして今日が3月最後の日となりました。いろんな面で月の締…

春の嵐

桜の枝はまだ蕾です。今日の寒さでまた2〜3日開花が遅れるだろう。最近の天気予報も外れてばかりだ。外海では天候が荒れて、漁船の転覆で大きな被害が出ている。ベテランの漁師でも大波にのまれてしまうのだ。行方不明のご家族のご心配や不安は想像を絶す…

 春の雨

今日は、彼岸入りです。やっと春の暖かさが感じられます。しかし朝から、あいにくの雨。でも家の中に閉じこもっているよりは外に出るのもいいですね。昔ならクラッシク音楽の流れる喫茶店でお茶飲みながら雨模様をを静かに眺めるのもいい。書店で新しい文学…

三寒四温になりました。

この季節は気候の変動が本当に大きいですね。昨日まで真冬の気温だったのに、今日晴れて車内は夏日のように暑かったのでエアコンがまわっていた。 街の至る所で若者が散策しているのがよく見られます。高校生はもう卒業して開放感でしょう。 出会いと別れ、…

きみの朝

もう春です!の気分、いやはや先週からまた寒波で朝は水道が凍っていた。そう言えば、この冬、長野県諏訪湖では4年ぶりに御神渡りがあったそうです。今年は平年並みか以下の気温なんだろう。夏猛暑だと冬は激寒の年になるのだろうか。ことし夏は再び猛暑に…